IT業界全般

真紅眼の黒会社(レッドアイズブラック会社)

注意:今回の投稿は意味のない内容です。単に私が経験した忌まわしき過去をインターネットの海に不法投棄しているだけです。内容にはところどころフェイクを入れていますが、概ね真実をそのまま記載しています。そのため、見る人が見れば「あっあの会社か」と...
Windows

M.2なSSDをどうにか増設してゲーム用SSDにしてみたの会

大変ありがたいことにここ最近はお仕事が忙しく、なかなかゲームをやる時間がないのですがついカッとなってポチってしまいました。ゲーム用M.2 SSDを追加してみました。今使っている自作PCのマザーボードはAsrock Z390 Extreme4...
ネトゲ

ブループロトコル、うーん(´・ω・`)引退!

待望の国産MMO(仮称)の期待度は予想以上に高かったけど・・・MMO(笑)ってバカにされがちかと思いきや、サービス開始時に同接20万を記録したりなんだかんだジャパニーズおじさん達に人気が出たアニメ調ネトゲのブループロトコルさん。プレイを続け...
ネトゲ

ドキドキのブループロトコル!!!!!!サービス開始初日!!!

待ちに待ったネトゲの最新策、ブループロトコル!!!!!!!!!!久しぶりにサービス開始から出来るオンゲ!!!!がんばるぞ!!!!!!!!!!!!!ログインバトル!超エキサイティン!!! エラー画面をコンプしろ!!(毎日ミッション)ログイン戦...
Mac

Mac Studio M2 Max(12Coreモデル)が届いた!

もうダメだ!!Mac Miniでは我慢できん!!!!お仕事用マシンとして3年ほどMac Mini(2018)を使ってきました。3年前にApple公式の整備品に出ていたのを8万円位で購入したもので、保証が切れるのを承知でメモリ64GBに換装し...
ネトゲ

BLUE PROTOCOL君、期待してるで!(期待度10%)

さ迷い続けるFEZの亡霊某神ゲー(クソゲー)として一部で崇められ、2022年の9月にサービス終了したFEZ。もうすぐ1年が経とうとしています。つまりそれはFEZに囚われていた亡霊達がインターネッツに解き放たれたということなのですが、かく言う...
ミニ四駆

初めてのスライドダンパー!!

初めてのカーボンスライドダンパー!去年の10月初頭に予約していたカーボンスラダン(前後)がようやく手に入りました。1次ロッド品がギリギリ手に入らずに2次ロッド待ちでした。・゚・(ノД`)・゚・。ナウでヤングなマシンによく搭載されているスライ...
Mac

【そして伝説へ】Mac mini(2018)でHDMI接続したディスプレイが認識されない問題について

2023/6/13追記Mac Miniのケーブル取り回しと設置位置を替えようと、電源を切ってMac Miniを30㎝移動させて再度電源を入れたら、二度とHDMI出力されなくなりました( ^)o(^ )つまり、根本原因としては依然として不明と...
バイク

AlterLock Gen2を約2年使った感想など

自動車、バイク、自転車で利用可能なGPSセキュリティAlterLockを実際に使用した生の声です。忖度無しです。もちろんノー案件なので1円も貰っていませんヨ。
Mac

Mac mini(2018)でHDMI接続したディスプレイが認識されない問題について

2023/5/7 追記続編です↓↓↓↓↓はじめに現在お仕事用マシンとしてMac mini(2018)を使用していますが、購入当初からずっと悩まされているHDMI出力されない問題について一度整理するために記事にしました。ググってみるとMac ...