2023/5/7 追記
続編です
↓↓↓↓↓
【そして伝説へ】Mac mini(2018)でHDMI接続したディスプレイが認識されない問題について
2023/6/13追記Mac Miniのケーブル取り回しと設置位置を替えようと、電源を切ってMac Miniを30㎝移動させて再度電源を入れたら、二度とHDMI出力されなくなりました( ^)o(^ )つまり、根本原因としては依然として不明と...
はじめに
現在お仕事用マシンとしてMac mini(2018)を使用していますが、購入当初からずっと悩まされているHDMI出力されない問題について一度整理するために記事にしました。
ググってみるとMac miniのディスプレイ出力で悩んでいる人は結構多い・・・?
環境
3枚の4Kディスプレイに2台のPCを接続して使用しています。
ハードウェア | 名称 | メモ |
PC1 | 仕事用Mac mini(2018) | Core i5モデル。OSは最新。自分でメモリを64GBに換装済 |
PC2 | 自作WindowsPC | 趣味用マシン。グラボはRTX3080Ti。 |
ディスプレイ1 | LG 27UP600-W | Mac:Thunderbolt接続 Windows:DP接続 |
ディスプレイ2 | IODATA 27インチ GigaCrysta | Mac:HDMI接続 Windows:HDMI接続 |
ディスプレイ3 | LG 27UL500-W | Mac:Thunderbolt接続 Windows:DP接続 |
ディスプレイ4(検証用) | 中華製13.3インチ4Kモニタ | 型番不明。普段は未接続。 |
ディスプレイ5(検証用) | BenQ GL2250HM | 21.5型モニタ。普段は未接続。 |
発生事象
・スリープから復帰時、または起動時にディスプレイ2が映らなくなる現象がたまに発生する。
・一度事象が発生すると基本的には治らないが、後述の対策を繰り返し実施したり諦めて放置していると何故か突然映るようになる時もある。一度治ると1ヶ月ぐらいは平気。
・ディスプレイ1とディスプレイ3が映らなくなる事象は1度も発生したことがない。
・OSアップデートすると100%事象が発生する。
実施した対策と結果
# | 実施した内容 | 結果 |
1 | HDMIケーブルの交換 | メーカー違いで3本試したけど映らない |
2 | ディスプレイ4と5に接続してみる | 映らない (ディスプレイ2自体の問題ではないことを立証) |
3 | 自作WindowsPCのHDMIケーブルを接続 | 映らない (WindowsPCだとディスプレイ2は問題なく映るため、HDMIケーブル自体の問題ではないことを立証) |
4 | HDMIケーブルの抜き差し | 映らない |
5 | SMCリセット | 映らない |
6 | NVRAM(PRAM)のリセット | 映らない |
7 | セーフモードで起動 | 映らない |
8 | マシン自体を再起動 | 映らない |
9 | 上記4~8の対策を繰り返し実施 | ごく稀に成功するがこれといった理由は不明。 |
結論
ワカンネ(‘A`)
まぁ自己責任でメモリを勝手に交換しちゃってるんでAppleの保証対象外なんですよね。最近はデュアルディスプレイで仕事をする事に慣れるように努力しています。なんか努力の方向性がおかしいような気もしますがね・・・
グラフィック出力が強いMacStudioとかを買った方が良いかなと思う昨今。巷で馬鹿にされがちなIntel Mac miniですが個人的には好きで不満はないんですよね。HDMI問題以外は。
↓令和最新版の解決方法はこちら
【そして伝説へ】Mac mini(2018)でHDMI接続したディスプレイが認識されない問題について
2023/6/13追記Mac Miniのケーブル取り回しと設置位置を替えようと、電源を切ってMac Miniを30㎝移動させて再度電源を入れたら、二度とHDMI出力されなくなりました( ^)o(^ )つまり、根本原因としては依然として不明と...
コメント