パソコン

ネトゲ

ドキドキのブループロトコル!!!!!!サービス開始初日!!!

待ちに待ったネトゲの最新策、ブループロトコル!!!!!!!!!!久しぶりにサービス開始から出来るオンゲ!!!!がんばるぞ!!!!!!!!!!!!!ログインバトル!超エキサイティン!!! エラー画面をコンプしろ!!(毎日ミッション)ログイン戦...
Mac

Mac Studio M2 Max(12Coreモデル)が届いた!

もうダメだ!!Mac Miniでは我慢できん!!!!お仕事用マシンとして3年ほどMac Mini(2018)を使ってきました。3年前にApple公式の整備品に出ていたのを8万円位で購入したもので、保証が切れるのを承知でメモリ64GBに換装し...
ネトゲ

BLUE PROTOCOL君、期待してるで!(期待度10%)

さ迷い続けるFEZの亡霊某神ゲー(クソゲー)として一部で崇められ、2022年の9月にサービス終了したFEZ。もうすぐ1年が経とうとしています。つまりそれはFEZに囚われていた亡霊達がインターネッツに解き放たれたということなのですが、かく言う...
Mac

【そして伝説へ】Mac mini(2018)でHDMI接続したディスプレイが認識されない問題について

2023/6/13追記Mac Miniのケーブル取り回しと設置位置を替えようと、電源を切ってMac Miniを30㎝移動させて再度電源を入れたら、二度とHDMI出力されなくなりました( ^)o(^ )つまり、根本原因としては依然として不明と...
Mac

Mac mini(2018)でHDMI接続したディスプレイが認識されない問題について

2023/5/7 追記続編です↓↓↓↓↓はじめに現在お仕事用マシンとしてMac mini(2018)を使用していますが、購入当初からずっと悩まされているHDMI出力されない問題について一度整理するために記事にしました。ググってみるとMac ...
Windows

Ntfs.sysあぼーん??→HDD死亡のお知らせ

何もしてないけど壊れた北海道旅行から帰宅した翌日、1週間ぶりにパソコンの電源を立ち上げるとどうも挙動がおかしい・・・キーボードで入力した文字が完全ランダムになる・Explorer異常終了しまくり・再起動でフリーズ・50%ぐらいの確率でOSが...
パーツ情報関連

CASTLE240RGB V2でCore i9 9900Kを冷やす

CASTLE240RGB V2でCore i9 9900Kを冷やす
ネトゲ

ガンエボさんは何故おなくなりになってしまったのか

2023年7月20日追記:サービス終了の案内がありましたね・・・( ノД`)シクシク…------------やたらこの記事が見られていますが、以下は2022年11月末時点の内容なので、今の令和5年最新版ガンエボの内容は含んでいません。「え...
Windows

Exact Audio Copyが突然死したので復旧させた

音楽CDのデータを取り込もうとExact Audio Copyを起動したら、起動中の画面が出たものの先進まず。何もしてないのに壊れた(´・ω・`)EACが起動しねぇ(´・ω・`)インターネッツでググったら古のブログが出てきて無事復旧しました...
Windows

CPUクーラーはやっぱり空冷だよな!!AK620ポチッた!!

それは突然やってきたいつもの平日、いつも通り21時過ぎまでネットサーフィンを楽しんだ後、いつものメンバーでマイクラをプレイするべくクライアントを起動しようとしたら突如OSフリーズ。だいたいこういうときは再起動したら治ると思ったら治らず。電源...