現在我が家にあるイカれたPC達を紹介するぜ!
■エントリーNo1 メインPC 2024/07/17更新

・スペック
| CPU | Core i7 13700KF |
| CPUクーラー | DEEPCOOL GAMER STORM Castle 240 RGB V2 |
| マザボ | Asrock Z790 Pro RS/D4 |
| メモリ | G.SKILL PC4-28800 16GB x 4 (64GB) |
| グラボ | ZOTAC RTX3080Ti AMP Holo |
| SSD1 | WD Black SN770 500GB(NVMe) ※システム用 |
| SSD2 | Crucial MX500 1TB(SATA3) |
| SSD3 | Nextorage NEM-PA1TB 1TB(NVMe) ※ゲーム用 |
| SSD4 | KIOXIA M.2 Type 2280 SSD 1TB(NVMe) |
| SSD5 | CFD CSSD-M2L2TRGAXN 2TB ※音楽ファイル用 |
| HDD1 | WD WD40EZRZ-RT2 4TB |
| 電源 | Thermaltake 1050W(80Plus Platinum) |
| ケース | Cooler Master MasterBox CM694 TG |
| OS | Windows11 Pro |
| モニタ1 | LG 27UK850-W 27インチ/4K |
| モニタ2 | LG 27UP600-W 27インチ/4K |
| モニタ3 | IOデータ GigaCrysta 27インチ/4K |
・用途
主に普段使いのWindowsPC。調べものや配信を見ながらDiscordを見ながら4Kでゲームをするという行為をしたいがために3画面用意してしまったヤツ。最近は4Kゲームというかゲーム自体をあまりやらなくなってしまい、広大な描画領域は不要なので1画面削除して2画面体制。なお、ARKを4K最高画質でプレイしても60FPS維持できる程度のスペックです。
2024年7月現在、世間をひっそりと騒がせているIntel CPU不具合の該当商品であるCore i7 13700KFを使っている情弱です。そんな情報、購入時にはなかったんだもん🥺
■エントリーNo2 サブPC 2024/07/17更新

・スペック
| CPU | Ryzen7 5700X@定格 |
| CPUクーラー | DEEPCOOL AK620 |
| マザボ | ASUS TUF B450M-PRO GAMING |
| メモリ | G.SKILL PC4-25600 8Gx4(32GB) |
| グラボ | MSI GTX1650 |
| SSD1 | KIOXIA EXCERIA SSD-CK500N3/N 500GB(NVMe) |
| SSD2 | CFD CSSD-S6L1TMGAX 1TB (SATA3) |
| SSD3 | Palit UVS-SSD480 480GB(SATA3) |
| 電源 | Thermaltake 550W(80Plus Bronze) |
| ケース | Thermaltake Versa H18 |
| OS | Windows10 Pro |
| モニタ | PHILIPS 23.8インチ/FHD |
| ケースファン | Cooler Master MasterFan MF120 Halo × 5 |
| その他 | サイズ PCIスロットFAN Aerocool |
・用途
主にARKやマイクラのサーバー用途として構築したサブPC。一応、お仕事でもテキストファイル整形などでちょくちょく使ってたり意外と色々やらせている隙間産業マシンです。なんとなくイカ釣り漁船にしたかったので光物ファン。特に意味はないです。
2024年に入り、なんとなくRyzen 3 3100からRyzen 7 5700Xにアップグレード。特に理由はないです。欲しくなったんだから仕方がない。
ケースの寸法上だと入らないはずの160mm空冷CPUクーラーが何故か入ったのでそのまま使っています。そこまで冷却性能が必要なCPUではありませんが、こまけぇこたぁいいんだよ。
■エントリーNo3 仕事用PC 2024/07/17更新

・スペック
| 機種名 | MacStudio |
| CPU | Apple M2 Max |
| メモリ | 32GB |
| ストレージ | 512GB |
| OS | macOS Sonoma |
| モニタ1 | LG 27UK850-W 27インチ/4K |
| モニタ2 | LG 27UP600-W 27インチ/4K |
| モニタ3 | IOデータ GigaCrysta 27インチ/4K |
| モニタ4 | ivv 13.3インチ/4K |
・用途
現在のお仕事用メインPC。元々使用していたMacMiniだとマルチディスプレイで不具合出まくりでキレてしまい、ノリと勢いで購入。2023年6月発売開始の最廉価モデルです。
同時に複数案件を平行する時が多くて、ChromeやSourceTreeやらテキストエディタやらを鬼のように開きっぱなしにするのですが、32GBのメモリでもなんとかなっています。私は「仕事中は関連する全てのモノを机の上に広げっぱなしにしたい派」です。
MacMini時代は本体の発熱にも悩まされましたが、MacStudioさんは一切熱くなりません。しゅごい。
■エントリーNo4 仕事用サブノートPC 2024/07/17更新

・スペック
| 機種名 | MacBook Air(2022) |
| CPU | Apple M2 |
| メモリ | 8GB |
| ストレージ | 512GB |
| OS | macOS Sonoma |
・用途
元々MacBook Pro(2018)を使用していたものの、バッテリー持ちが鬼悪かったので北海道旅行に必要という言い訳をして購入。
Apple公式の整備品でたまたま安く出品されていたところを偶然見つけて勢いで購入しているため、本当はメモリ8GBが欲しかったんす・・・まぁMBAでゴリゴリ仕事をするわけではないので、メモリ8GBでも事足りてます。メインの仕事はMacStudioさんで行いますので。
完全テレワークなのでぶっちゃけ不要といえば不要ですが、緊急時用&外出時用のサブ仕事マシンとして役立っています。
・ディスプレイ配置

4Kディスプレイ4枚と、FHDモニタ1枚に、メインPCと仕事用PC、鯖PCを繋いで共用しています(仕事中に遊ばないように!)

コメント